大好きなクッキー 久しぶりに、大好きなヨックモックのクッキーを頂いて ときどき、一本。。。。。 以前なら、一缶が一日で無くなったのに Yさんにも、ほんの少しだけ、おすそわけして 届いて一週間以上たっても半分以上、残ってる 一人って、食べ物が減らないなぁ~ トラックバック:0 コメント:8 2008年10月29日 続きを読むread more
ようやく千日紅が 八月の下旬、ようやく千日紅らしい姿に・・・ 二日前の千日紅 なかなか芽が出ずに、芽が出ても大きくならなくて もうダメかなと諦めかけていました ご近所の美容院の前の千日紅は昨年も立派に咲いて 今年も一ヶ月も早くに大きく育っていました … トラックバック:0 コメント:0 2008年09月11日 続きを読むread more
解らない、面倒なパソコン 数日前、11時間たってもこの状態でした 結局、インストールに失敗したのだろうと思いますが ややこしいから、直ぐに終了を選択して電源を切りました 解らない・・・と云うより、いっぱい調べて対応するエネルギーが無いのです 知~~らないっ! と云う事にしておきたい(ToT)/~~~ … トラックバック:0 コメント:10 2008年08月26日 続きを読むread more
窓を開けるとゼラニュウム♪ 最近の暑さに参ってしまって・・・ 朝でも外の空気は、ムッとしていて 窓を開けるのが怖いくらいで 今日は日中の最高気温が30度未満らしく 朝、窓を開けてみた やっぱり、ぬるい空気だけれど いつもよりは朝の気分がわいてきた 昨年の春に買ったゼラニュウムと Yさんに頂… トラックバック:0 コメント:8 2008年08月05日 続きを読むread more
二階の窓から 午後から大きな雷の音が轟いて 雨も軒先のハーブにも水をやらなくていい程の勢いで降ってくれて 夕方、雨上がりの表に出てみると 朝の蒸し暑さは嘘のように とても涼しくなって 毎日、朝と夕方 二階の窓から立山が見えているかどうか チェックするのが日課 引っ越してきて、ある日 二階の窓か… トラックバック:0 コメント:6 2008年07月27日 続きを読むread more
ナスタチュームのノンオイル・ドレッシング 昨年、Yさんのリクエストで ナスタチュームのドレッシングを作ってみた なかなか、ナスタチュームの香りや味が出せない ドレッシングに加えるオイルが香りと味わいを消してしまうのだと云う事になり ノンオイル・ドレッシングを作ってみた いつも、点数の辛いYさんから 製品に出来ますね。。との言葉… トラックバック:0 コメント:6 2008年07月18日 続きを読むread more
おおぉ~~大変 洗濯機のホースがはずれていて 台所とお風呂場の前の床が一面の水浸し すすぎを終えて、柔軟剤の入った最後の排水だったので 汚くないのだけは不幸中の幸い・・・たぶん。。 新聞紙を何枚も取り替えて吸水させて 45ℓのゴ… トラックバック:0 コメント:8 2008年07月10日 続きを読むread more
ヤマゴボウ 昨日、あまりにもラベンダーにくっついて出ているヤマゴボウを 数本、抜いてしまいました 小さいから大丈夫だろうと思っていたのに 一本、出来ていました あらららぁ~ もう少しおいておけば良かったぁ・・・ 食べるには小さすぎる トラックバック:1 コメント:0 2008年07月04日 続きを読むread more
庭の写真の続きです どこまで大きくなるの~~キクイモちゃん~~ お店では一番大きいプランターなのですが、限界を超えてしまってるかなぁ~ キクイモ体験者のYさんからは、この容器には、一個がいいくらいですよと・・・5~6個植えたでしょう?って。えっ?(゜o゜… トラックバック:1 コメント:6 2008年06月30日 続きを読むread more
お友達状態 去年、草ぼうぼうの庭で ここでの暮らしを始めて たくさんの貴方の仲間が庭を走り抜けていて ここで暮らすんだからと言い聞かせて 慌てず騒がずと・・・努力しましたが 今年も、いっぱい居るのかと思います あちらこちらに見かけるし 少々では逃げなくなってきて もう、私を家族… トラックバック:0 コメント:6 2008年06月28日 続きを読むread more
ピンクのカスミソウも咲きました♪ ああ~~なんて可憐 守ってあげたい~~ って言われるだろうな~~ こんな女の子なら・・・きっと~笑~ こんどは こんな女の子に生まれたい~~ トラックバック:0 コメント:6 2008年06月28日 続きを読むread more
本日の私のおやつ 6月17日 前回の企画、フルーツトマトのアイスを注文し損ねて 今回は忘れずに、注文用紙に書き込みました 氷見のブルーベリーを使って作ってあります あとくちに残るミルクの味が美味しい~♪ この会社の全種類のアイスクリームを食べてみたい。。。。。 そして、沖縄のスナックパイ… トラックバック:0 コメント:2 2008年06月19日 続きを読むread more
家庭でできるポップコーン攻略法 生協で注文しました 届いたものを見て驚きました 普通に乾燥させたトウモロコシです とりあえず、はずさないといけないのですが・・・ ちょうど、一ヶ月前になります 数日、そのままにして・・・飾りに使おうかと思ったくらいで 「家庭でできるポップコーン」→→「家… トラックバック:0 コメント:2 2008年05月14日 続きを読むread more
蕎麦。。。一時間半待ち 先日、ミクタン達と出かけた美味しい蕎麦屋さん 天ザル大盛三人前、熱い天蕎麦一人前を注文 店に着いて入るまで15分待ち 出来上がったのは、店に入ってから75分待ち 一気に頂きました~~ お店の奥さんは、かなり待っていただく事になりますが・・・ と最初に言われていたけれど … トラックバック:0 コメント:6 2008年05月14日 続きを読むread more
母の日 こちらこそ、いつも有り難う~ 二人の息子達が結婚してから 今までは、毎年きっちり。。。って感じじゃなかったけれど お嫁さんのお陰で、母の日とか誕生日とか・・・ いろいろ毎年、きっちり頂いてます~(*^_^*) お母さん、有り難うってメッ… トラックバック:0 コメント:2 2008年05月12日 続きを読むread more
接写 デジカメ注文しました ソニーのサイバーショットが接写に向いているらしく 昨日、注文しました 何度も、ネットで探していたのですが サイバーショットにも沢山の種類が有って 素人の私には解りません(ToT) 結局、自分なりの基準で「えいっ」と決めて注文 そのついでに見つけたのが 接写で検索した時の拾い物というか … トラックバック:0 コメント:6 2008年03月20日 続きを読むread more
うさぎの お雛様 発見!! 京都から一緒に来ました 撮影者の腕が良くなかったのか 実物は、もう少し可愛いお顔です 一昨年、姉から貰ったもの 土鈴になっている、干支のうさぎ うさぎ好きの私に引っ越して間もなく 家にあったからと・・・そして、一緒に めちゃくちゃ重い鉄の塊の 大きい、うさぎも貰ったので… トラックバック:0 コメント:7 2008年03月17日 続きを読むread more
雪に負けずに生きていました♪ コレは私が植えた覚えがあります~~♪ さくらんぼ ネギ・・・だと・・・ クレソン セリ 三つ葉 ネギ、クレソン、セリ、三つ葉たちは スーパーで買った野菜 水につけて根が出て 引っ越す前に、前の家のキッチンで育てていた… トラックバック:0 コメント:4 2008年03月17日 続きを読むread more
みんな、偉いねぇ~♪ 昨日の朝、二階の窓から見下ろすと 桜が二つ三つ開いています 私が来る前からの、この家の住人です。。。 そして 先日から、植えた覚えのないものが ニョキニョキ出てきて・・・雑草では無さそうだし 以前の、この家の主が植えていかれたのか 捨てられたのか、勝手に増えたのか・・・ … トラックバック:0 コメント:2 2008年03月17日 続きを読むread more
行方不明のお雛様 うさぎ好きの私に 昨年、姉がうさぎのお雛様を買ってきてくれて 今年、そういう物を入れていた 引越し荷物の箱の中を探しても見つからなくて 三月三日には飾れなくて それが見つかるまで、旧暦のひな祭りにしておこうと まだ、我が家の玄関は、ひな祭りモード テレビを見る暇はあっても … トラックバック:0 コメント:4 2008年03月13日 続きを読むread more
親バカ・婆バカ 先日、携帯に届いた画像は 孫のミクタンが仕上げたと云うパズル 今の待ち受け画面は 「ミクタンが一人で着ました」と云うパジャマを着た写真 疲れたときや、癒されたい時 寂しい時も、眠れない夜も 携帯電話の写真やムービーを見て 時間を過ごしたりして・・・ ミクタンが生まれた時… トラックバック:0 コメント:2 2008年01月17日 続きを読むread more
捨てないで! 先日、切り取ってサラダにしたスプラウト ブロッコリーとレッドキャベツ まだ、種が残っているからと 水をあげ続けていました やっぱり、残りの種から芽が出てきました 人間だって パパッと流れに乗れる人 なかなか乗れない人 後者のノンビリ屋さんは、見ている人にはイライ… トラックバック:0 コメント:4 2008年01月14日 続きを読むread more
もしかして・・・私? 「行ってきました「オタヤ 師走だ! そば横丁」」に書いた蕎麦打ちの様子が 「市民と市政」という市の広報誌に写真が掲載されていて・・・ んん・・・??? もしかして・・・ 私でしたぁ~~(゜o゜) 虫眼鏡で見てみると、見覚えのあるコート 見覚えのある。。。。。。。。コロコロ度合い・・・ … トラックバック:0 コメント:2 2008年01月14日 続きを読むread more
東京土産 「じゃがりこ」限定版! そして「ひよこ」 じゃがりこは、四種類のデザインが入っていて お肉のミンチを練りこんだカレー味のじゃがりこ 以前は大阪のたこ焼き味のじゃがりこを貰って・・・ ご当地限定じゃがりこって全国の都道府県の種類が有るのかなぁ~? 姪のお土産です それにしても、このパッケージを… トラックバック:0 コメント:6 2008年01月13日 続きを読むread more
新しいのを買いました 去年から臭いが気になっていて 今年、お店に相談したら 直すには一万円かかると・・・ そして、いつまで持つか分からないと 新品が¥19,800- 買いました 左が古いほう 右が新しいほう いつまで持つんだろう・・・ それにしても、灯油、ガソリン 高すぎる … トラックバック:0 コメント:4 2007年12月26日 続きを読むread more
今年も買いました!「ぴょんや」のカレンダー 京都からの帰りの、JR京都の伊勢丹で 少ししかない時間にウサギの店「ぴょんや」にザッと寄って 来年のカレンダーを買って帰りました うさぎ大好きなんです トラックバック:0 コメント:4 2007年12月24日 続きを読むread more
かやの中の美人 姉の店で見つけたもの 青ナンバとよんでいる激辛唐辛子 青いうちに冷凍してしまっていたので こんなに真っ赤になったのを見た事がなかった 先日まで、カウンターの上に飾っていたと姉が言う へぇ~。。。 ほおずき かやの中の美人 切らずに土の中にそのままにしておくと… トラックバック:0 コメント:6 2007年12月09日 続きを読むread more
カメラが欲しいぃ~~ 夕方、家から通りへでると! き・きれいだぁ~~ 前の家から見えた立山も好きだったけれど 空は曇っているのに 僅かな隙間に光が見えて あぁ~~~いいカメラが欲しい 実際の綺麗さが伝わらない 今日は、すごく悔しかった ここへ引っ越してきて 初めて見た・・・今まで気がつ… トラックバック:0 コメント:6 2007年12月06日 続きを読むread more